過去セミナー報告
- 労働関係セミナー
働き方改革関連法とみんなが知りたい年金の重要性

労働相談事業においては、労働者・使用者双方で起きる労使紛争などの労働問題全般の解決や予防に向け相談や適切に助言を行うことにより、労使関係の安定を促進することを推進。また、労働者が安心し働くために知っておくべき労働関係法令等に関する基礎知識の普及を図ることを目的に開催。
日付 | 令和4年8月18日(木) |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:30 |
会場 | シャボン玉せっけんくくる糸満 会議室 |
講師 | 水澤 孝一 氏(特定社会保険労務士) |
定員 | 20名 |
対象者 | 求職者・労働者・使用者 |
参加者の声
-
・今まで知らなかった社会保険の仕組みや、年金の制度を知る事ができた。
-
・年金のしくみなど、知らなかったことや勘違いしていたことも多く、これまで損していたなぁと気づいた。
-
・働き方や年金のことを教えてくださるセミナーがなかなか無くとても勉強になりました。
-
・働き方改革等の内容も再確認できたし、特に年金についてはすごく勉強になりました。
-
・最近の制度を知らなかったので勉強になりました。