過去セミナー報告
- 高校生
 
考えよう!これからの働き方 〈社会保険と年金制度〉~あなたを守る制度を知ろう~@那覇商業高等学校
      進路ガイダンスとして、働きながら学ぶことが多い定時制高校生を対象に、労働法の基礎知識や社会保障制度等を学び、自分を守る制度について理解を深めるセミナーを実施しました。
| 日付 | 平成30年6月1日 | 
|---|---|
| 時間 | 18:55 ~ 20:15 | 
| 会場 | 那覇商業高等学校 | 
| 講師 | 水澤 孝一 氏(特定社会保険労務士)  | 
          
参加者の声
- 
            
正社員はやっぱりいいなと思いました。またこれからの働き方を考えるいいきっかけになったのでとても勉強になりました。
 - 
            
時給が低くても、正規雇用労働者として働いた方が4年後、20年後には非正規雇用労働者との差が大きく開く事がわかった。
 - 
            
今やってる仕事を見直そうと思いました。
 - 
            
正社員は責任が重いから、バイトとかでも良いかなと思ってたけど、将来の事を考えると社員としてしっかり働いた方が良いと思った。
 - 
            
今まで詳しくわからなかった年金などのことをわかりやすく詳しく教えてもらえたので良かったです。アルバイト、パートより正社員制度がある会社に就職しようと思いました。